SSブログ

さよなら都産貿 [雑記]

都産貿
 東京都立産業貿易センター・浜松町館。通称「都産貿」。
 山手線浜松町駅から歩いておよそ5分。ゆりかもめ竹芝駅のすぐ近くにある建物(台東区にも同じ系列の施設がありますが、「都産貿」と言えば浜松町館のことを指すのが一般的だったと思います)で、主に中小企業の振興を目的として各種イベントや展示会、会議等に会場の貸し出しを行っている施設。
 サブカルファンには古くから小~中規模の即売会のメッカとして知られていて、有名どころでは海洋堂主催の現行ワンフェスの発祥の地('92)でもあります。
 そんな歴史ある都産貿ですが、付近一帯の再開発事業に伴い9月30日をもって施設貸し出しを終了、2016年中に取り壊され新しいビルが着工になり、近代的な複合ビルになるそうです(再開業は平成32年頃の予定)。

都産貿入り口

 東京に住んでいた頃は主にオンリー系の同人誌即売会で何度も足を運んだものですが、東京を離れて以来、年2回程度の東京旅行での数日程度の滞在ではなかなかタイミングよくイベントが開催されていたり足を運べる機会も無く、もう中に入ることも、何かのイベントに参加することも無いかなぁと思っていたのですが、今回たまたま東京に居るその最終日に、コスチュームカフェ33号店と、放課後のプレアデスのオンリー即売会「星空観賞会」他が開催され、しかもこれらが都産貿で最後となる同人誌即売会ということで、帰りの時刻をいつもより少し遅らせて、わずかな時間でしたが立ち寄ってきました。

都産貿エントランスロビー
都産貿1階の案内板

 もうかれこれ15年くらい前でしょうか、この都産貿で開催されていたコスチュームカフェ(通称「コスカ」)という、その名の通り制服系の同人誌を中心に扱ういわゆるオンリー系同人誌即売会に足を運んだのが自分が初めて参加した同人誌即売会であり、初めて訪れた都産貿でした。
 なので、同人誌即売会といえば自分にとってはビックサイト等よりも都産貿の方が圧倒的に印象深い(というか、そもそもビックサイトの即売会にはコミケとCOMIC1での2回しか行ったことがない)。
 そんな初めての即売会、初めての都産貿だったコスカの都産貿最後の開催に運良く立ち会えたというのは、なんともいえない巡り合わせだなぁと…。しかもこの日は別のフロアで「放課後のプレアデス」のオンリー即売会も開催されているという偶然。
 久々の同人誌即売会の雰囲気は懐かしくそして楽しいものでした。
イベントカタログ

都産貿2階展示室前
都産貿2階展示室の入り口
都産貿2階エレベーターホール

 3階の展示室ではSDF(小~中規模オンリー系の複合即売会主催)の過去のイベントでのブロックボードの展示も行われていました。なかなかに壮観。
都産貿3階展示室前
都産貿3階展示室南西側
SDFブロックボード展
都産貿3階展示室北東側

都産貿5階展示室
都産貿5階の廊下

 それにしても、2000年代中頃の最盛期には都産貿を2フロア3フロアと使い切って開催し、参加サークルも300に及ぶほどの人気イベントだったコスカも、2000年代後半から急速に規模が縮小。自分が東京を離れて以来5年ぶり、久々に訪れた今回は2階展示室で30サークル未満とずいぶんひっそりとした開催で、栄枯盛衰っぷりを感じずにはいられません…。でもまぁ、人気作品の移り変わりの激しい同人界隈において、制服系というジャンルでよく続いたとも思います。
 コスカに限らず、ニッチなジャンルの個人主催即売会は近年どこも下火のようで、趣味やニーズが細分化したなどと言われる時代ですが、同人界隈は大型イベントやメジャージャンルへの一極化が進んでいたりするのかもしれませんね…。

都産貿2階の休憩スペース
 2階休憩スペースではよくくつろいでました。

 ちなみに、今回コスカの会場となっていた2階展示室はARIAオンリー即売会の「アリアカーニバル」が主に開催していた思い出の場所でもあるので、最後にもう一度中に入ることができて嬉しかったし、久しぶりに参加した即売会は楽しかった。人気ジャンルの大規模イベントや、コミケといった超大規模即売会とはひと味違った魅力が小~中規模の即売会にはあります。そんな小~中規模同人誌即売会の歴史の詰まった都産貿。自分もコスカで初めて都産貿を訪れて以来、その後も幾度となくさまざまなオンリー系即売会に足を運んだので、ほんとうに思い出の詰まった会場です。
 イベント終了後にそのままアフターイベントに参加したり、みんなで後片付けをしたりといったのもならではの体験。

都産貿2階展示室
 2回目だったかのアリアカーニバルで、この一角に参加していたコスプレイヤーさんがみんな集まって集合写真を撮ったっけ。

都産貿2階の公衆電話跡
 昔はここに公衆電話が置いてありました。今時の建物ではあまり見かけない一角にも、建物の歴史を感じさせます。

 大好きな作品である「ARIA」のオンリー即売会である「アリアカーニバル」もここ都産貿での開催が定番でしたし、他にも、思い返せばいつ頃からだったか、コスカでマリみて(「マリア様がみてる」)の同人誌をチラホラ見かけるようになって、どんな作品なんだろうって気になって小説買って読んで、それがきっかけでハマったりもしたっけ。アニメ化よりも前のことでした。これも一つの出会い。

都産貿展示室の窓辺

都産貿の放送設備

 木の板を敷き詰めた懐かしさを感じさせる風合いの床、この会場ならではの大きくて頑丈で分厚いテーブル(最近新しいものに変わった様ですが)。広々としたホールに明るい日差しの差し込む窓。近代的な洗練された建物とはひと味違った、どこかレトロで温かみのある会場でした。各フロアには100円コインロッカー(しかも使い終わったら100円は返却されるので実質無料)もあって何気に重宝したなぁ。そしてエレベーターがなかなか来なくて結局階段を使って上り下りするのもこの会場ならではの思い出(笑)。階段の出口にさしかかると展示室の賑やかな様子が聞こえてきてワクワクしたものです。
都産貿3階エレベーターホール
都産貿の廊下
都産貿の階段でお馴染み中3階

 また、都産貿に来たら昼食は向かいのウェンディーズ(2009年に閉店)でハンバーガーというのも定番で、当時のハンバーガーチェーンとしては間違いなく一番美味しいお店だったと思います。パティの食べごたえや旨味、レタスのフレッシュ感は格別でした。

都産貿前の広場
 ビルの前の広場にあるモニュメントの所に座って弁当食べたりもしたっけ。

 ホント、いろいろ思い出深い場所だけに、取り壊されてしまうのは寂しい…。

 電車の時刻の関係で最後まで居られなかったのが心残りではありますが、最後の最後に、初めての即売会、初めての都産貿だったときと同じイベントで、わずかな時間とはいえ最後の都産貿を過ごすことができてほんとうに良かった。

都産貿入り口を2階休憩スペースから

ようこそ浜松町館へ

 都産貿、たくさんの楽しい思い出をありがとうございます!

都産貿前の青い掲示板


 建物の解体時に開けられるであろう定礎箱。何が入ってるんでしょうね。
都産貿の定礎箱

 東京都立産業貿易センター

 浜松町館 施設のご案内 | 東京都立産業貿易センター(※Web魚拓)
 浜松町館 展示室・会議室のご案内 | 東京都立産業貿易センター(※Web魚拓)
 2階展示室3階展示室4階展示室5階展示室備品料金(※Web魚拓)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0


記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。

引用の範囲を超えた無断転載・盗用等は固くお断りいたします。
Reproducing all or any part of the contents is prohibited.
(C)2010 yamakazu0215 All Rights Reserved.